原山公園日和

2025年04月24日
新しくなった原山公園、もう行ってきたけな?

原山公園日和

大きなさるぼぼがシンボルのカラフルな大型遊具。

長ーい滑り台はこどもたちはやっぱり大好き。

原山公園日和

雷鳥もおるにか!

原山公園日和
全体像。

遊具は年齢制限あり。

写真以外にも遊具があり、前からあるそりで滑る斜面や池も健在。

小学生に戻ってわたしも遊びたかった〜

原山公園日和

ハーネス付きぶらんこや車椅子で少し登って触って遊べる遊具もあり。

原山公園日和
よちよち歩きの子向け、芝生スペース。

原山公園日和

近くに日除けスペースあり。

原山公園日和

雷鳥イベントのちらし。こどもたちが学校からもらってきました。

冬の真っ白なときは特に 
人気のシマエナガにも負けない愛らしさやとわたしは思う。

原山公園は北アルプスも眺められて、
元スキー場の斜面でも遊べたり山歩きなど飛騨ならではの自然も楽しめるのが良いです。

たくさんのお金をかけてこどもたちがのびのび遊べる場所が新しくなったことは

こどもを持つ親のひとりとしてでれありがたいことやな。と思います。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山の未来)の記事画像
あなたは健康? 健康の為に何かやっとる?
やっているひと。になる。
わたしのお客様は高齢者が多いです。
こどもが好きなこと。
泥んこ遊び大作戦
絵本だって教科書。
同じカテゴリー(高山の未来)の記事
 あなたは健康? 健康の為に何かやっとる? (2025-04-28 15:11)
 やっているひと。になる。 (2025-04-25 08:34)
 わたしのお客様は高齢者が多いです。 (2025-04-20 19:24)
 こどもが好きなこと。 (2025-04-16 08:30)
 泥んこ遊び大作戦 (2025-04-15 12:46)
 絵本だって教科書。 (2025-04-11 08:50)
Posted by いまでのびぃ  at 19:10 │Comments(0)高山の未来こども関連好きなこと、もの、場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
原山公園日和
    コメント(0)