今年はやります、自死の会

2024年02月25日
あんきに

ゆるゆると

身近で自死を経験したもの同士で

色々話さまいか🙂


こんなことがてきなかった、

今でも辛い。

というのは経験したひとでないとわからんよな。

失ったひとは帰ってこんけど、
それでも前を向いて生きていかんならんのやでな、うちらは!



どんなひとでも自分の気持ちを何かしらの形で外に出すことって

でれ大切です✨


場所、考え中です。

一対一、多くて4人くらいまで。

気になる方はお気軽にこちらのブログまでコメント残すか、
ひだっちブログを通して問い合わせ下さい☺️


飲食可能なとこがいいです、初めて会うもの同士やと緊張するし、しゃべると喉乾くもんな!

有言実行。


今年はやります、自死の会


話しは変わりますが、落語の本を煥章館で貸してもらいました。

友人から江戸城造る本も貸してもらってます。


先日来高した友人夫婦との会話。

高山ってキャバクラないよな? →多分

スナックは多いな!→ほんとやな、何でやろな🥶🤔

遊郭はこの辺りにあったらしいよ、と案内しました。

こういう話しを面白おかしく、話してくれる当時を知る年代の人たちから話しが聴きたいです。

記憶と耳と口があんばよう繋がるうちに✨

学校では教えてくれん、江戸の文化から学ぶことは飛騨においても色々とありそうです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(こころ、自死)の記事画像
育児日記
あなたは健康? 健康の為に何かやっとる?
ちょっこしの時間でもやってみる。
春から変わるあなたへ。
終わりは始まり。
知らなんだら利用も応援もできんよな。
同じカテゴリー(こころ、自死)の記事
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
 あなたは健康? 健康の為に何かやっとる? (2025-04-28 15:11)
 ちょっこしの時間でもやってみる。 (2025-04-05 07:43)
 春から変わるあなたへ。 (2025-03-30 18:30)
 終わりは始まり。 (2025-03-24 17:47)
 知らなんだら利用も応援もできんよな。 (2025-03-16 18:29)
Posted by いまでのびぃ  at 08:22 │Comments(0)こころ、自死
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年はやります、自死の会
    コメント(0)