まちなかにも木漏れ日。

2025年05月01日
まちなかでもちょっと木が植えてあると

車の中に木漏れ日の空間が生まれます。

ちょっと車を停めた間に葉っぱの影がゆらゆらして綺麗でした。

木を一旦植えると落ち葉や虫を嫌がるひと

が多いそう。

どちらもごみでも厄介者でもないんやけどな。

まちなかには少なくても

近くに山や自然が多いもんで居心地良いことがわたしが飛騨に住んでいる理由のひとつ。



今日から5月。

最近の大型連休中は夏日を迎えることも多いけれど今年はどやろな?

混んでいるところはなるべく避けたいです。

先日健康と公衆衛生の対話の場で

市民で歩く日がもっとあってもいいかも。というお話しもありました。

松倉山、原山、城山。以外の低めの山を

色んな方たちと今年はもっと歩きたいです。

なんだかんだいっても 

自然の色や光、香り、涼しさを体感してみれば、簡単にリラックスできるもの。


  
Posted by いまでのびぃ  at 08:26Comments(0)好きなこと、もの、場所