お米の消費、どうしとる?
2025年05月21日
スーパーで10kg のお米が、ついに9000円超え。
前回買ったときよりさらに値上げしてました。
米櫃からどんどん減っていくお米、、
我が家の対策はお米の代わりにうどん、パスタ、パン、コーンフレーク、グラノーラの消費量を増やすこと。
とはいえ先日風邪のときに、やっぱり食べたいと思ったのはお米でした。
これまでのお米の値段が安すぎたってことやろか?
国民の不安に寄り添って、対策を考えてくれる政治家は
家計が苦しい思いなんて知らないお金持ちのエリートではないようにも思うし
言葉や行動などが尊敬できるような政治家を選挙で選んでいかんならんな、と話題の大臣の発言を聞いて思います。

抹茶やお茶の道具のひとつ茶筅の値段もぐんぐん上がっとるそう。
20g 1500円。
味わって楽しみたいです。
前回買ったときよりさらに値上げしてました。
米櫃からどんどん減っていくお米、、
我が家の対策はお米の代わりにうどん、パスタ、パン、コーンフレーク、グラノーラの消費量を増やすこと。
とはいえ先日風邪のときに、やっぱり食べたいと思ったのはお米でした。
これまでのお米の値段が安すぎたってことやろか?
国民の不安に寄り添って、対策を考えてくれる政治家は
家計が苦しい思いなんて知らないお金持ちのエリートではないようにも思うし
言葉や行動などが尊敬できるような政治家を選挙で選んでいかんならんな、と話題の大臣の発言を聞いて思います。

抹茶やお茶の道具のひとつ茶筅の値段もぐんぐん上がっとるそう。
20g 1500円。
味わって楽しみたいです。