お米以外にも美味しいものはぎょうさんある

2025年05月02日
先日テレビジョンで1500キロカロリーのバーガーというものを目にしました。

値段は忘れたけれど美味しそー食べたいねーと同席した方と盛り上がりました。


お米以外にも美味しいものはぎょうさんある

こちらはたなか商店さんのチキンカツバーガー。

ジロコーヒーで日替わりで頂けるドックが売り切れて追加バーガーだそう。

カツはカリカリ、パンはふわっ。
のくといカフェラテと共に至福のランチタイム。

UKからの赤ちゃん連れファミリーも来店して小寒い日もなんだかほのぼの。

東山temple巡りのようでした。

赤ちゃんって万国共通の最大の癒し!!

感化されファストフード店に行かずにバーガーを作ってみよう!と帰りにひき肉とパンを買いました。

バーガーパンはスーパーにはなかったけれどロールパンで代用すればいいよな、わたしってすぐ影響される!

お米以外にも美味しいものはぎょうさんある

珈琲豆も分けて頂き、多治見で作られたオリガミドリッパーが欠けてまったもんで(白)樹脂製(黒)も新調。

大切に長く使うことが、環境への配慮の一歩。

そこんちのGWはどんな感じ?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事画像
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事
 先日の菜々ちゃんの野菜たち。 (2025-05-24 08:37)
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 贈り物選び。 (2025-05-11 08:27)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
Posted by いまでのびぃ  at 17:19 │Comments(0)好きなこと、もの、場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お米以外にも美味しいものはぎょうさんある
    コメント(0)