香り。

2025年03月07日
落ち着く香りのスプレーはこどもへ。頑張ったねのプレゼント。

ミニ畳は、小さなお雛様を飾ってもよし。

一輪挿しとか、アウトドアでひとりお茶会(野点というんかな)にも良さそう。

香り。

先日お買い得品のメヒカリ山盛り一杯を

頭と内臓とって塩こしょうちょっこし振って、揚げたらこどもも大喜びの魚メニューに。

最近わたしは家での飲酒がめっきり減ってまって

機会飲酒。があるときは思い切り楽しもうと思っとる。

ひとりで氷結6本開けとったときが懐かしいーー。

香り。

香り繋がりでもうひとつ。

洗濯洗剤は無香料、ほのかに香る昔ながらの石鹸くらいの香りが好きです。

そういう洗剤がドラッグストアからいつの間にか消えとるもんで困ってまう。

梅、桜、水仙。蝋梅。

お花や植物の香りって邪魔しんし、さりげないのが良いです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(こども関連)の記事画像
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
同じカテゴリー(こども関連)の記事
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
Posted by いまでのびぃ  at 07:52 │Comments(0)こども関連好きなこと、もの、場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
香り。
    コメント(0)