色々な復興支援。

2025年02月26日
色々な復興支援。

昨日は日が長くなって、変化していく北アルプスが楽しめる夕方でした。

もうあと数分先の紅い色は、わたしにとってとても大切な出会いとなった色。

色々な復興支援。

色んな復興支援のひとつ。

3/15日の土曜は高山から復興支援の日にしよまい!


この間たまたまSNSで流れてきた綾戸智恵さんの南三陸町のコンサート。

A'int Got No IGot Life という曲の歌詞がまさに知足でした。

波が何もかも持っていってしまったけれど〜という綾戸さんの言葉も良かったです。

ジャズは歌詞がわかると素人でも楽しめるよな!

楽器も歌うこともできんわたしにとって 
音楽は歌詞も大切。

パワフルな女性って大好き!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山の未来)の記事画像
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
同じカテゴリー(高山の未来)の記事
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
Posted by いまでのびぃ  at 08:59 │Comments(0)高山の未来好きなこと、もの、場所生と死令和のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
色々な復興支援。
    コメント(0)