米麹がない&月1プリン

2025年02月05日
塩麹、味噌づくりしたくても米麹がスーパーでは品切れ。

もう少し待ってからにしよっと。

多くの方が考えとることを同じようにしようと思わずに

先回りするか のんびり待つか。

どっちでも 自分に合った方を選択すればノンストレス。

米麹がない&月1プリン

月1プリンと綺麗な三日月には点てれなんだ薄茶。

洋菓子や和菓子は

コーヒーやお茶を美味しく飲む為のパートナー。



わたしの住むところでは除雪車は出とらんけれどまとまった積雪。

明日はどうなる?大雪警報。

今日はこどもが休校でオンライン授業でした。

国語の内容が面白かったです。

文字の意味を視覚的にイメージする画期的な方法。

面白いもんでもっと知りたくて行きたくなる。

こどもたちにとっての学びの場がわくわく楽しみな場所だといいよな。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事画像
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事
 先日の菜々ちゃんの野菜たち。 (2025-05-24 08:37)
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 贈り物選び。 (2025-05-11 08:27)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
Posted by いまでのびぃ  at 15:29 │Comments(0)好きなこと、もの、場所令和のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米麹がない&月1プリン
    コメント(0)