気軽に行ってみんけな? 未来ラボ。

2025年02月01日
なんと既に7回目。

わざわざ市民の為に時間を作ってくれて、噛み砕いて話してくれるお二人が好きです。

市のことが身近に感じられる場。

よくわからんなぁで済ませるのは簡単で楽ちんやけど、

好きで住んどるまちのあれこれについて知ることが増えたら自分だって市民のひとりとしてやれることが見つかるかもしれんし、

お得なこともわかるかもしれんよ!

気軽に行ってみんけな? 未来ラボ。

気軽に行ってみんけな? 未来ラボ。

2月の楽しみがひとつ増えました。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山の未来)の記事画像
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
同じカテゴリー(高山の未来)の記事
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
Posted by いまでのびぃ  at 07:09 │Comments(0)高山の未来好きなこと、もの、場所令和のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気軽に行ってみんけな? 未来ラボ。
    コメント(0)