小さな花屋さんにて。&こどもの権利について知る。

2025年01月21日
久しぶりにプレゼントを買いにお花屋さんに行きました。

お店に入った瞬間に新鮮な良い香りが鼻をくすぐって

こんな可愛い球根のお花を自宅用に分けてもらいました。

小さな花屋さんにて。&こどもの権利について知る。

物価高で食料品以外の買い物が随分減っとるわが家。

花を愛でる。なんて言葉はよう使わんけれど

食べ物ばかりじゃなくて美しいものを毎日に取り入れられたらこころも喜ぶよな。

小さな花屋さんにて。&こどもの権利について知る。

昨日は第三回目。対話の大切さ。

おとなも日々楽しく生きることが子どもたちの幸せにも繋がる。

わたしの大切にしていることも含まれる学びが得られました。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事画像
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事
 先日の菜々ちゃんの野菜たち。 (2025-05-24 08:37)
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 贈り物選び。 (2025-05-11 08:27)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
Posted by いまでのびぃ  at 08:21 │Comments(0)好きなこと、もの、場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小さな花屋さんにて。&こどもの権利について知る。
    コメント(0)