プラごみが2袋

2025年01月13日
年末年始の収集お休みの為、3週間で溜まった我が家のプラスチックごみは45リットル袋2つ分でした。

オードブルなどごっつぉの容器などあるご家庭はもっと沢山のごみやろなぁ。

お節は手作りでお重に詰めて、、というのに憧れるけれど買ってばっかり。

やっぱりプロのやつは美しいし美味しいもんなー。

生きとる限りごみは出続ける。

見えないからだのごみも出すべく、30分の運動時間を終えたとこです。

からだの後ろ側が伸びて気持ち良かったです。

休みやもんで参加できました、オンライン便利!

何かもやもやがあるときこそ頭じゃなくてからだを動かすと気分が上がってくるよな。

掃除、料理、家事だって立派な運動のひとつ。

プラごみが2袋

一番星が見えたある夕方。

雪の降り方も毎日違って面白い、そんな毎日を確かめられる飛騨高山が好きです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(令和のあれこれ)の記事画像
認知症になる前に
久しぶりに風邪をひきました。
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
育児日記
アドラーとドラッカーを間違えました。
米が好き。
同じカテゴリー(令和のあれこれ)の記事
 認知症になる前に (2025-05-22 08:35)
 久しぶりに風邪をひきました。 (2025-05-20 12:40)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
 アドラーとドラッカーを間違えました。 (2025-04-30 08:13)
 米が好き。 (2025-04-26 07:50)
Posted by いまでのびぃ  at 08:27 │Comments(0)令和のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プラごみが2袋
    コメント(0)