ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。

2024年12月16日
とある忘年会。Mukuさん。私は通りかかることはあっても初めてのお店やったもんで色々と感激。

ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。

ナチュールワインの数々。私はちょっこしだけ飲みました。

他日本酒も色々あったのが面白い!

ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。
左は赤のkombucha、知る人ぞ知る発酵ドリンク。

まだ飲んだことなくて飲みたかったけれど頼み忘れました、、またどこかで出会ったときのお楽しみ。

ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。
大好物のジビエは一皿目にも出ました、こちらは鹿ステーキ。野菜やソースも綺麗でお皿を舐めたいくらい美味しい。

ジビエはしょっちゅうは食べられんけれど、私にとって血となり肉となるパワー溢れる特別で大切な食材。

ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。

目にも鮮やかな鯵のカルパッチョ。美しい〜、オレンジのワインと楽しみました。

ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。

なんと2年発酵のお芋やと!! じっくり揚がって甘みがぎゅーぎゅー詰まっとる!

店主のお名前や、飾ってある本からも食を大切にする気持ちが伝わってくるお店でした。

私は心身共に高め合える仲間と、夢や希望とか真面目にそして楽しく話しながら丁寧に食事やお酒を楽しんだけれど、

夫婦や恋人とのんびりゆったり。もいいよなぁ。

何を誰と食べるのか、丁寧に味わって食事することを考えられる、そんなお店でした。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事画像
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事
 先日の菜々ちゃんの野菜たち。 (2025-05-24 08:37)
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 贈り物選び。 (2025-05-11 08:27)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
Posted by いまでのびぃ  at 10:08 │Comments(0)好きなこと、もの、場所飛騨のごっつぉ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワインをシェアする意味。飛騨の野菜とジビエに感激。
    コメント(0)