秋野菜と伝統技術に触れるイベント
2024年10月03日


鉋けずり体験が面白そうです、削りたての木って良い匂いするよな!
生活の中でも道具って大事。
まな板変えたら野菜がすとんすとんと切れて気持ち良いです。
こどもが苦手なピーマン。
苦味が消えると食べるよねー。
ピーマンを縦半分に切る、たね、へたも取らんくて良い。
グリルに並べる、上に手羽中を乗せる。美味しい塩を振る。
ふたをして10分くらい焼く。
手羽中の油がピーマンに馴染んでくたっとなってジューシー。
たねもへたも絶対に取らんならん訳ではない。
簡単、生ゴミも少なく美味しい夕飯の一品になりました。
