クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ

2024年09月29日
清見の森の中のスペースでヨガに参加。

せせらぎの音や森の空気をこれでもかというくらい沢山吸ってきました。

からだの隅々まで酸素が行き渡った気分。

クロモジのアロママッサージまでしてもらってでれ贅沢な時間。

これまでの人生でプロのマッサージなんて片手で数えるくらいしか体験したことない!!

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ

手入れされた森に入って見せてもらったクロモジ。爽やかな香り〜

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ

切り株右の方にあるちっちゃいとげのあるのがヒメコマツ

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ

これも右端のがヒメコマツ

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ
檜の葉っぱ

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ
美味しいヴィーガン弁当付き。店主はブッダボウルと呼んでみえた。新しい用語を知りました、面白い!

彩り鮮やか、それぞれの食材もゆっくりよく噛んで味わって食べました。

調味料にクロモジも使ってあって、外からも中からも美と優しさ、強さを分けてもらった感じ。

クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ

アロマスプレーはプレゼントに。

ちょっこし家から離れた場所に素敵な場所があるとまた違った気分が味わえて良いものやなぁ。

素敵な企画をしてくれた先生方、一緒に過ごした仲間に感謝!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事画像
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
同じカテゴリー(好きなこと、もの、場所)の記事
 先日の菜々ちゃんの野菜たち。 (2025-05-24 08:37)
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 贈り物選び。 (2025-05-11 08:27)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
Posted by いまでのびぃ  at 15:29 │Comments(0)好きなこと、もの、場所飛騨のごっつぉ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロモジと川のせせらぎに溶け込むこころとからだ
    コメント(0)