3月は自殺対策強化月間です

2024年03月02日
3月は自殺対策強化月間です


3月は自殺対策強化月間です。

高山市も広報たかやまなどで、この言葉を目にします。

誰が決めたんやろと思っとったけど、ちゃんと法律に定められとるんやな!

令和5年は20000人以上が自殺で命を失い、

507人は小中高生だそうです。


全国で色んな相談や啓発活動行われてます。

岐阜県には

県自死遺族の会 「千の風の会」

があります。

高山市としてはないようです。(多分)

でも自死遺族であることを公表し、活動されてる方は数名みえます✨

公式じゃなくても、団体じゃなくても、

細々と長く発信は続けていきたいし、

タブー視されがちな話題だからこそ、あんきに話せる場を作りたいです。

昼まりなら 城山歩かんけな の一環として。

夜さりなら 高山市内のどこかで。

わたしはこのblogにつらつらと色んな思いを綴ってますがそれだけでも気持ちが整頓できます。

もやもや、悲しみ、怒り、自分の中だけに溜め込まんほうがいいです。

便秘と一緒‼️

自殺という言葉を耳にしたり目にするのも嫌なひとこそ

同じ経験したもの同士で、支え合うこと助け合うことできるんでないか?と思います。

今日は午後から予定盛り沢山の1日で、楽しみです✨

また気づきや学び、シェアします✨






スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山の未来)の記事画像
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
同じカテゴリー(高山の未来)の記事
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
Posted by いまでのびぃ  at 08:03 │Comments(0)高山の未来こども関連こころ、自死生と死令和のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月は自殺対策強化月間です
    コメント(0)