グリーフケアの映画やるんやって

2023年12月16日
令和5年、悲しい出来事があったひともそうでないひとも

悲しみの感じ方、受け入れ方、考えてみることはどんなひとにも必要やと思う。

悲しい出来事は、いつ起こるかわからん、他人事じゃないです。



明日から3日間、でこなる座で映画上映会あるんやって。

グリーフケアの映画やるんやって


グリーフケアの映画やるんやって

グリーフケアの映画やるんやって


テナントゼロのイータウン内(🤪

映画観るんなら、できれば座り心地良い椅子で観たいなぁ。

チケットの買い方がわかりにくい&電話は平日しか受け付けてないのかなぁ。

わたしはSNSでこの映画のことに気づいたのがやっとさっきやもんで、メールを送信してみたところです😅

無事予約取れたら、観に行きます〜

わたしの今年一番の悲しみは

「圧力、権力、色んな力にあの手この手で向かってみたけど、だしかんかったこと」です!

市議会一般質問でやさしい日本語という言葉が出てきました。

よく耳にするハラスメントという言葉を使わず、飛騨弁を交えた表現にしてみました✨
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山の未来)の記事画像
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
同じカテゴリー(高山の未来)の記事
 お米の消費、どうしとる? (2025-05-21 07:24)
 八ヶ岳でリトリート のお知らせ (2025-05-17 16:42)
 今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。 (2025-05-15 07:49)
 買ってみる、やってみる (2025-05-14 08:19)
 飛騨はまだまだ端午の節句。 (2025-05-09 09:35)
 育児日記 (2025-05-07 08:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グリーフケアの映画やるんやって
    コメント(0)