3月は自殺対策強化月間です。

いまでのびぃ

2025年03月04日 08:23

広報たかやまにも毎年載っています。

3月は自殺対策強化月間。

だいぶ前にもらってきた第五期地域福祉計画という資料を見てみると

自殺対策の項目、拡充する取り組みとして

こころの居場所や活躍の機会の創出
→自殺対策に資する居場所づくりの推進

とあります。

居場所とは言えんかもしれんけど、

飛騨の自死を減らしたい、というタイトルでblogを書くことは一市民のわたしでもできる自殺対策のひとつやと思っとる。

内容は暗く重くならんように。
飛騨の日常、小さな幸せなどを書きたい。



雪解けと共に苔むした石が出てきた!

死にたいって目の前のひとや、大切なひとが口にしたらあなたはどうする?

正解はないな、とわたしは思う。

ただ話しを聴いたり、
側に誰かがいることは、

やっぱり今日は死ぬのやめとこう。と思い直すことに繋がると思う。

そんな時間を稼ぐことは沢山のひとにできることかもしれん。

関連記事
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
無理しない疲れないGWプラン
Share to Facebook To tweet