防災食どんなのやわっとる?

いまでのびぃ

2025年02月20日 07:43

おすすめの防災食ある?

あなたはどんなのやわっとる?

わか家はカップラーメンや乾麺。缶詰くらい。

こどもの学校では3日分の非常食と水をやわうことになっています。

主食は防災用の期限長いやつ。
副食は缶詰と高カロリーのスティックバータイプのお菓子にしています。

学校の先生たちにもなるべく迷惑かけんように、手軽に美味しく。がポイント。

期限が迫っとるやつの見直し時期の為、ローリングストック。

味見してみて美味しいと感じるものをやわう。ということも大事かもな。

空腹は最大のごちそう。という言葉もあるように

いざというときは何でも美味しく感じるのかもしれん。

何となく三食食べとると

お腹がぐぅーっとなるような空腹感を感じることって滅多にない。

昨夜はおでんを食べ過ぎてぱんぱん。

頭やからだの運動量に対してカロリー摂りすぎの毎日。

よく噛んで味わう。ということを今年は意識したいです。



米櫃のお米がなくなる前に買ってこんならんな、10kg。7000円近くになってまったお米も大切に感謝して食べたい。

関連記事
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
無理しない疲れないGWプラン
Share to Facebook To tweet