食う、寝る、出すが基本
七草がゆを食べる日がやって来た!
ごっつぉばっかりで疲れた胃腸を労わる日。
生きるとは食う、寝る、出す。の繰り返し。
滞らんようすっきり出していこまい。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
リズムよく口ずさんだら覚えれそう。
年末、せりは500円で売っとって食べたかったけれど値段で諦めたけちんぼうなわたし。
せりが欠かせない鍋といえば!
今年も寒い時期に大好きな友人たちときりたんぽを囲む会をやりたいです。
数日前のモンデウス。
昨日は雪ではなく雨の高山。
つららも昔と比べると随分小さくなった気がするなぁ。