市議会一般質問始まりました。

いまでのびぃ

2024年12月09日 12:55

市議会定例会一般質問は市議会議員が、市に対し色んな政策や市民の困り事や不安な事に対してどんなことしてくれとるかとか答えたり、市民の日常のあれこれを色々な角度から質問する議会です。



3日間の日程表と質問内容が書かれた用紙。

議場入り口で傍聴希望するともらえるし、一階インフォメーションでも手に入ります。

ラジオ、ヒットネットテレビでも聴く、観ること可能。

選挙で応援した市議もそうでない市議も、

最近の注目しとることが何かなのかわかるし、

質問内容読むだけでもわからん、知らん言葉があって勉強にもなる。

市の課長さんの答弁も、えー違うよな!って時もあるもんで面白い。

傍聴のルールがあることも行ってみんとわからんし、

私たち市民に関わることを話してくれとるんやで興味がある内容くらいは見たり、聞きたい。

やもんで私は気軽な気持ちで行っとる。

お時間ある方はぜひ一度どんな場なのか行って確かめてみて欲しい!

関連記事
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
無理しない疲れないGWプラン
Share to Facebook To tweet