若いひとたちに投資。

いまでのびぃ

2024年12月03日 21:04

来年度からの高山市の取り組みについて、貴重な場へ参加してきました。

昨日は雪を被った北アルプスが、はっと立ち止まるほどの美しさ。

この景色は唯一のもので、あぁ高山ってほんと自然豊かなまちやな。

改めて思いました。

都会みたいに色んな新しいきらきらしたものが溢れるお店なんかなくたって

既にある自然や目に見えんけれど美しい清浄な空気を活かした〇〇。

というのが理想。

ないものを作る。ことを若いひとたちは望むのかもしれんけれど

高山らしい〇〇。高山に似合う〇〇。というのが良いよね!

というような話題も出ました。



雲に隠れてあんま見えんけれど、



数時間前は乗鞍がこんなにくっきり。

悲しいこと辛いことあっても、この景色みたら前向きに思考をシフトチェンジ。

色々と傷ついたことがあり、
この気持ちをさらりと流してもいいけれど、
また次に私じゃない別のひとが傷つかんように、

相手方へうまーくお返ししようと思います。

関連記事
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
今夜は未来ラボ。あなたもわたしも市政に参加。
買ってみる、やってみる
飛騨はまだまだ端午の節句。
育児日記
無理しない疲れないGWプラン
Share to Facebook To tweet