あなたは何か始めとる?わくわくしとるけな?
独身時代に青少年ホームの講座いくつか。
市民向けの市の主催の講座は毎年いくつか。(無料か低価格が多い。)
趣味や仕事関連の学び、これまでも時々参加させてもらっています。
未来への自分への投資として昨年からまた新たな学びを始めました。
自分のやりたいことがやれる喜びはわくわく感が違うよな!
あなたは何か習い事や勉強しとる?
2つともこどもたちだけのものではない。
お金を支払った。という点もやる気に大きく繋がっとる。
年始からスーパーのきのこ類まで今まで見たことない値段で目が点。な物価高の日本やけど、
だからこそめりはりつけて金銭管理できそう。
何気ない習慣が
いつの間にか湯水のようにお金が使われとる原因かもしれん。
本当に必要なことにはお金を使っていきます。
買い物は何となくしとる場合じゃない!
安いから買う。のではなく必要だからそれを買う。
たまたま安くなっとったらでれラッキー、わたし。
という気持ちで暮らしていこうと思います。
海鼠酢です。
そうざいや みちしたさんがリクエストに応えて作らはったと知り早速買いに走ったわたしは海鼠も好物。
滅多に食べれんけれど神々しい食べ物。
歯がじょうぶいうちしか口にできません。
美味でした。