古川まつり、2日目

いまでのびぃ

2024年04月20日 12:21



良い天気、屋台も映える





瀬戸川の花筏と鯉、春らしい


青龍台のからくり、可愛い唐子が梯子を登って亀が鶴に変身。


麒麟台の花籠、獅子の踊りはなかなか激しく見応えあり。



白虎台のこども歌舞伎。
高い場所はおそがいんでないかなぁ、でも堂々と演じとってお見事

実はからくりも歌舞伎もちゃんと観たの初めてやったもんで、でれ楽しかったです。

今日は朝から早めに向かったもんで小学校に車を停めれました。

横の天神さまは、かつてのわたしの遊び場、懐かしかったです。

高山の山王まつり、古川まつりも無事行われたことは平和のしるし。

天災や争いがなるべくないような、毎日を願いたいなと思った2日間でした。

わたしは祭りが好き

まだまだ午後、宵まつりも続きます、ぜひお出かけ下さい



関連記事
先日の菜々ちゃんの野菜たち。
お米の消費、どうしとる?
八ヶ岳でリトリート のお知らせ
買ってみる、やってみる
贈り物選び。
飛騨はまだまだ端午の節句。
仕事の方も連休最終日の方も。
Share to Facebook To tweet